2012年10月30日火曜日

阿寒湖 初陣 10.27

今週末は久しぶりに予定のないフリーの週末

ひそかにアメマスを狙いに屈斜路湖へ

と企んでいましたが

嫁の

「土曜日は阿寒湖鶴雅でランチバイキング&日帰り入浴!」

で、行き先を阿寒湖に変更・・・

7時半に阿寒湖へ出発

8時半過ぎに湖畔に到着したのですが、なんと長靴を忘れてきた!(TOT)

初心者のおいら、ウェーダーなどというものは持っておらず、長靴が頼りなのに・・・

まずはローソンにいって入漁料を支払い


そして長靴の代わりに(?)ゴミ袋とガムテープを購入

とりあえず、調べて目をつけておいたポイント、硫黄山川河口へ

遠浅です・・・




苦肉の策で先ほど買ったゴミ袋とガムテープでひざ下をこんなかんじに




これでよし!と水に立ち込みましたがすぐに水が侵入・・・

幸い、着替えは日帰り入浴のため着替えは持ってきていたので防水は諦め

濡れたまま釣り開始(冷たい・・・)

気温7℃  天気☀ ☀ ☀

風がなく、日も出ているので寒くはなく

敵は足元の水のみでした・・・

快晴に紅葉とロケーションは最高

雄阿寒岳

インレットの向こう側には、フライの先客がいらっしゃいました


いつものように、銀色スプーンで釣りを開始

時折りかなり大きな魚がライズし期待が膨らみます

しかし全く当たりなし

周りを見渡しますがまわりのフライの人々もあたりはないようです

ただひたすらにルアーを投げ続けましたが

ランチバイキングの始まる11時半までの2時間ちょっと

全くあたりなく釣りは終了・・・

阿寒湖の初陣は完敗でした・・・

フライマンも釣れていないよう・・・


その後は着替えてバイキングと日帰り入浴へ

エントランスのクマ




帰りに津別の道の駅で名物(?)くま焼きをたべて帰って来ました



次回はもう少し腰を据えて釣りしたいなー


0 件のコメント:

コメントを投稿