今年なんとしても一匹は鮭を釣りたい!
と言うことで今回も常呂漁港に向かいます
9/23 天気☀ 常呂漁港
9/23 天気☀ 常呂漁港
今回は職場の同僚と3時出発
の約束でしたが
の約束でしたが
1時半には目が覚めてしまい・・・・遠足当日の子供よろしく(^_^;)
早めの出発
2週間ぶりの常呂漁港でしたが
前回と比べ格段に人が多い
そして
そして
寒い!
かなり防寒をしてきたつもりですが
夜明けまでは寒かったー
きれいな夜明けを見ながら釣り開始です
今回もウキルアー(35g 赤)にタコベイド(ピンク)
餌はイカ+カツオ(イカを長め)
フィッシュランド情報そのままのシステム・・・
外海側は波が高く人もひしめき合っていたので
港内に向けてキャスティング
周りをみるとそれほどつれてはいなさそう
みんな寒さに震えながらの釣行です
なんのアタリもないまま1時間
時間は5時半、ぼーっとキャスティングとリトリーブの繰り返し
その時、岸壁のすぐ手前で急に根がかりのような手応え
ありゃりゃ~とリトリーブの手を止めたところ急に手応えが軽くなった
あ~~~~~~~ (TOT)
どうやらあたりだったようです
初めてのサケのあたりだったため
完全に根がかりと勘違い・・・
初めてのアタリはバラしてしまいました (=o=;)
気を取り直して釣りを再開
するとしばらくして同じような場所で急にグーと引き込まれるように根がかり
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きっちりフッキングしたところすごい手応え
慎重に岸まで寄せてタモで確保
70センチのブナ ♂でした
サケ釣り初めて1ヶ月、週末だけの釣行4回めでようやく鮭ゲットです
ちょっと余韻に浸りながら風景を撮影したりして
時間も餌もまだたっぷり
二匹目を狙います
が!
ここでアクシデント
調子にのって遠投を試みたところ
バキッ! (・o・)?
(@_@;)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
竿がおれた!
昨日買ったばかりだったのに・・・
かなりテンション↴
仕方なくさらに長くて重い竿に変更し釣りを続行
後ろに気を使いながら釣りをすることさらに3時間
数回引っかかるようなアタリの後
グーンと根がかりのような手応え
これにもきっちりフッキングをし二匹目ゲット!
さっきより優しい顔のこれまた65センチの♂でした
この時点でかなりの満足だったのですが
人間欲深いもので
こうなるとイクラがほしい!
メス狙いでさらに釣りを続けましたが
タイムアップ
11時に撤収
二匹とも大事におうちに持ち帰りました
餌はイカ+カツオ(イカを長め)
フィッシュランド情報そのままのシステム・・・
外海側は波が高く人もひしめき合っていたので
港内に向けてキャスティング
周りをみるとそれほどつれてはいなさそう
みんな寒さに震えながらの釣行です
なんのアタリもないまま1時間
時間は5時半、ぼーっとキャスティングとリトリーブの繰り返し
その時、岸壁のすぐ手前で急に根がかりのような手応え
ありゃりゃ~とリトリーブの手を止めたところ急に手応えが軽くなった
あ~~~~~~~ (TOT)
どうやらあたりだったようです
初めてのサケのあたりだったため
完全に根がかりと勘違い・・・
初めてのアタリはバラしてしまいました (=o=;)
気を取り直して釣りを再開
するとしばらくして同じような場所で急にグーと引き込まれるように根がかり
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きっちりフッキングしたところすごい手応え
慎重に岸まで寄せてタモで確保
70センチのブナ ♂でした
サケ釣り初めて1ヶ月、週末だけの釣行4回めでようやく鮭ゲットです
ちょっと余韻に浸りながら風景を撮影したりして
時間も餌もまだたっぷり
二匹目を狙います
が!
ここでアクシデント
調子にのって遠投を試みたところ
バキッ! (・o・)?
(@_@;)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
竿がおれた!
昨日買ったばかりだったのに・・・
かなりテンション↴
仕方なくさらに長くて重い竿に変更し釣りを続行
後ろに気を使いながら釣りをすることさらに3時間
数回引っかかるようなアタリの後
グーンと根がかりのような手応え
これにもきっちりフッキングをし二匹目ゲット!
さっきより優しい顔のこれまた65センチの♂でした
この時点でかなりの満足だったのですが
人間欲深いもので
こうなるとイクラがほしい!
メス狙いでさらに釣りを続けましたが
タイムアップ
11時に撤収
二匹とも大事におうちに持ち帰りました
0 件のコメント:
コメントを投稿